[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑で、「こども宇宙館」ってトコロに行ってきました。
次男坊が、前に幼稚園の遠足で行ったんですが、人数多くてあまり楽しめなかったらしく、
行きたいと。
もちろん車で移動となるワケです。
で、ウチの車、古いのでタマァ~にパワーウインドウが開かなくなります。
車で移動したら当然 駐車場に停めますよね?
街なかってことで、当然 有料駐車場ですよね?
有料駐車場にはゲートがあって、そこから駐車券をもらうワケですよ。
「窓、開かねぇし・・・」
↑こうなったコトあります?
ドア開けて取ろうにも、ビッタリ横付けしてるもんだから、ドアも隙間しか開けらんないし。
バックして切り返して、ドア開けて・・・
「神様、俺が駐車券GET!するまでに後続車が来なかった事に感謝します・・・アーメン」
で、本題の宇宙館ですが、プラネタリウムとか「絶対!寝る!」って思ってたのに、なかなか。
展示物の方も意外に面白かったっすよ。
ウチの長男は体調不良だったらしく、イマイチ盛り上がりませんでしたが。
次男坊は入館料以上に楽しんでました。
ウェルカムロボットの「オトジロウ」だったかな?は何を聞いてもチャンと返事するし、
アレ、中に人が入ってるんじゃあるまいな?
遅めにメシ喰って、ペットショップに寄って、帰宅。
長男は、しばらく、ゲームで遊び、夕食食べ終わった頃に発熱ダウン。
無理してみんなに付き合っててくれたらしいです。
ゴメンね。気づいてやれなくて。
こども宇宙館は、残念ながら今年の12月27日で閉館になるそうです。
開いてるウチにもう一回位行こうか。
今度はみんな(車含む)が調子のイイ時に・・・。
元ブログ 2007/11/5(月) 午前 1:45 より転載(理由は最古記事へ)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>