[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「年度末過ぎたらウチ(の会社)暇になるから」・・・・
言った奴誰だぁ!!!<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
一ヶ月以上更新できず・・・
ブログってどうやって書くんだっけか?ヽ(~~~ )ノ ハテ?
そんなこんなのココ一ヶ月です。
やっとゴールデンウィークで余裕が出来ました。関係なくお仕事の方もおられると思います。ご苦労様です<(_ _)>
5連休!!ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪
休みは休みなんですが、今度は家族に使われてます。
ではクワネタ。
何より嬉しかったのはニジイロ(キドちゃん様印)が羽化してきました。
まず、4月16日に♀が羽化。
続いて1♂と1♀が4月22日に同時羽化。
横で寝ているのが先に羽化した♀ちゃんです。
♂はフラッシュ焚いてしまってこんな風に撮れましたが、実際はこんな感じでした。
面白かったので載せてしまいました(∩。∩;)ゞ
で、先週 気付くと♀がもう一頭羽化していました。
こちらは掘り出していませんが、完品羽化の模様。
♂♀共に現在は色付いてきました。
以前に虫屋さんで見たことはありますが、本当に綺麗ですネ。
後羽化の♀(左)は少々赤っぽい気がしますが、これから落ち着いていくのかな?
赤いままだと面白いですね。
いただいた幼虫6頭中4頭は無事に羽化した訳ですが、残り2頭を掘り出したところ、溶けてしまっていました。
せっかくの幼虫を2頭も★にしてしまった上に、報告も遅くなってしまいました。キドちゃん様申し訳ありませんでした。
無事に羽化した子達は大切に育てますので、お許し下さい<(_ _)>
ついでと言ってはなんですが、も一つ凹みネタを。
我が家最後のカブだったグラシロさん。
羽化不全で★に( ̄□||||!!
亡くなってからしばらくして白くなってきましたが、テンション上がるわけも無く・・・
当分カブは休止ですね。
また始める時には国カブからやり直します。
ブログタイトルどうしましょうか・・・
プチ増種(チョット予定外)
オオクワ Pr (秋田県田沢湖産)です。
よく行く虫屋さんのくじで当たってしまいました。
諸々の理由で70mm程度のサイズですが、血統的には大型になるそうです。
以前から飼育のコロ助血統に加えてのオオクワ。
管理が杜撰な我が家、混ぜないように気を付けねば。
今度はいつ更新できるかなぁ(遠い目・・・)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>