ご訪問ありがとうございます。
同趣の方には全然参考にはなりませんが「こんな時もあったなぁ・・」と初心に帰る等にご使用ください(^.^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
甚だ今更ではありますが、我が家でもやっとデジカメを購入いたしました。
・・・・・今まで?
携帯のカメラとか、ビデオカメラ(動画撮るヤツね)の静止画モードを使ってました。
デジカメ・・・・さぞ綺麗に虫達を撮影できるモノかと思ってましたが、ボケるはブレるは・・・・
撮影のコツ教えてください ( * ̄)m
(気を取り直して)デジカメ買ったからには、ピカピカした虫を撮影したくなるというもの。
とはいえ、ニジイロ(キドちゃんさん印)は全員ニョロニョロだし、メタリたちはあらかた羽化してしまって、ブリード待ちでネタにならないし・・・

でも、好きだから撮っちゃう♪
・・・ということで、コンフキ用の菌糸ブロックを買いに行ったついでに購入してきました。
ちなみにブロックはまだ詰めてませんが(∩。∩;)ゞ

コイツラです。
プレ企画でsorapaさんからいただいたものの、上手いこと累代できず、一旦は飼育を断念したのですが、キッカケはともあれ再飼育となりました。
ちなみに上の画像では普通の緑に見えますが、角度を変えるとかなり赤っぽいです。

赤色固定の過程で親候補から外れてしまった個体(♀も同様)だそうですが、♀には青系統も入っていて何色が出るか分からないそうです。
何色が出るか分からない・・・・ 絶対こっちの方が楽しいと思いません?

♀はこんなの。単独で撮るの忘れてました。
なんでも、親はミニケースで60頭産んだツワモノだそうですので、今度こそは次代に繋げたいと思います。
・・・・・今まで?
携帯のカメラとか、ビデオカメラ(動画撮るヤツね)の静止画モードを使ってました。
デジカメ・・・・さぞ綺麗に虫達を撮影できるモノかと思ってましたが、ボケるはブレるは・・・・
撮影のコツ教えてください ( * ̄)m
(気を取り直して)デジカメ買ったからには、ピカピカした虫を撮影したくなるというもの。
とはいえ、ニジイロ(キドちゃんさん印)は全員ニョロニョロだし、メタリたちはあらかた羽化してしまって、ブリード待ちでネタにならないし・・・
でも、好きだから撮っちゃう♪
・・・ということで、コンフキ用の菌糸ブロックを買いに行ったついでに購入してきました。
ちなみにブロックはまだ詰めてませんが(∩。∩;)ゞ
コイツラです。
プレ企画でsorapaさんからいただいたものの、上手いこと累代できず、一旦は飼育を断念したのですが、キッカケはともあれ再飼育となりました。
ちなみに上の画像では普通の緑に見えますが、角度を変えるとかなり赤っぽいです。
赤色固定の過程で親候補から外れてしまった個体(♀も同様)だそうですが、♀には青系統も入っていて何色が出るか分からないそうです。
何色が出るか分からない・・・・ 絶対こっちの方が楽しいと思いません?
♀はこんなの。単独で撮るの忘れてました。
なんでも、親はミニケースで60頭産んだツワモノだそうですので、今度こそは次代に繋げたいと思います。
PR
この記事にコメントする
イロムシッ!
ひいろパパさん、こんにちは!
デジカメゲット、おめでとうございます!(^^)
撮影のコツは色々あるみたいですが、
条件(光り、背景、角度等々)を変えながら何枚も撮っていくと
結構楽しみながら、覚えられるのではないでしょうか?(^^;)
パプキン、緑も黄色も出そうですが、赤も、もしかしたら青も出そうな、楽しみなペアですね。(^^)
無事産んでくれると良いですね!
P.S.ウチのRSSに登録して良いですか?
デジカメゲット、おめでとうございます!(^^)
撮影のコツは色々あるみたいですが、
条件(光り、背景、角度等々)を変えながら何枚も撮っていくと
結構楽しみながら、覚えられるのではないでしょうか?(^^;)
パプキン、緑も黄色も出そうですが、赤も、もしかしたら青も出そうな、楽しみなペアですね。(^^)
無事産んでくれると良いですね!
P.S.ウチのRSSに登録して良いですか?
無題
キドちゃんさん、こんばんは!
ありがとうございます。デジカメって難しいワ。でも、新しいオモチャ楽しいっス。
ご教授通りイロイロ試して見ますネ!
パプはセット済みで、木屑も出ているみたいですが、肝心の「合体!」を見ていませんので、チョイ不安だったり・・・(^^;)
RSS・・・?
wikiで調べてみたのですが、良く分からず・・・(^^;)
リンクみたいなのでしたら、喜んで!!!
良かったらそちらの方もご教授願えればと・・・
メンドクサイ奴ですいません<(_ _)>
ありがとうございます。デジカメって難しいワ。でも、新しいオモチャ楽しいっス。
ご教授通りイロイロ試して見ますネ!
パプはセット済みで、木屑も出ているみたいですが、肝心の「合体!」を見ていませんので、チョイ不安だったり・・・(^^;)
RSS・・・?
wikiで調べてみたのですが、良く分からず・・・(^^;)
リンクみたいなのでしたら、喜んで!!!
良かったらそちらの方もご教授願えればと・・・
メンドクサイ奴ですいません<(_ _)>
こんにちは
デジカメ購入ですか?
これからバンバン撮りまくってください。
私もブログには写真を載せていますが、満足いく画像はやはり撮れていません。
日中に太陽光での撮影が一番いいかと思うのですが、どうしても撮影は夜になりますからね。
やはり照明とか反射とかを考えなければいけないのでしょうね。
パプキン頑張ってくださいね。
うちもそろそろ蛹化ラッシュに入ってきました。
これからバンバン撮りまくってください。
私もブログには写真を載せていますが、満足いく画像はやはり撮れていません。
日中に太陽光での撮影が一番いいかと思うのですが、どうしても撮影は夜になりますからね。
やはり照明とか反射とかを考えなければいけないのでしょうね。
パプキン頑張ってくださいね。
うちもそろそろ蛹化ラッシュに入ってきました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
次男坊のお気に入り♪

最新TB
プロフィール
HN:
ひいろパパ
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1970/01/26
職業:
サラリーマン
自己紹介:
2007年の初夏より、クワカブ飼育にハマってます。
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア