ご訪問ありがとうございます。
同趣の方には全然参考にはなりませんが「こんな時もあったなぁ・・」と初心に帰る等にご使用ください(^.^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、無事に羽化したペアに引き続きまして・・・

ムシモンが蛹化しました。

蛹化したての♂ ヽ(^◇^*)/ ワーイ

そして、横向いてますが ♀ ヽ(^◇^*)/ ワーイ
無事に羽化してくれれば、2ペア確定です!
ちなみに先に羽化したペアは活動が活発になってきてます。
ブリはもうチョイ先(どん位寝かせればイイんだろ?)ですが・・・
蛹化ごときで大喜びしてますが、理由が有りまして・・・
当初30頭ほど取れたカナリクラトゥスのニョロ。
「殺虫(?)マット」で半数以上を失ったのですが、無事に生存していたニョロがそろそろ蛹化し始めました。
放置ぎみの飼育でしたが、確認するたびに★になってるニョロを発見( p_q)
それら全てが前蛹~蛹化直後に★になってる様子。
1頭だけなら蛹化不全で片付けてしまうトコロですが、4~5頭続くと何か理由があるはずです・・・・ですが、分かんないんですヨ ( ̄へ ̄|||) ウーム
しっかり蛹室も作ってるし、マットの状態もそんなに悪くないと思うのですが・・・
とりあえず、観察の回数を増やして、前蛹を発見次第に人工蛹室に放り込もうと思っているのですが、果たして・・・
ムシモンが蛹化しました。
蛹化したての♂ ヽ(^◇^*)/ ワーイ
そして、横向いてますが ♀ ヽ(^◇^*)/ ワーイ
無事に羽化してくれれば、2ペア確定です!
ちなみに先に羽化したペアは活動が活発になってきてます。
ブリはもうチョイ先(どん位寝かせればイイんだろ?)ですが・・・
蛹化ごときで大喜びしてますが、理由が有りまして・・・
当初30頭ほど取れたカナリクラトゥスのニョロ。
「殺虫(?)マット」で半数以上を失ったのですが、無事に生存していたニョロがそろそろ蛹化し始めました。
放置ぎみの飼育でしたが、確認するたびに★になってるニョロを発見( p_q)
それら全てが前蛹~蛹化直後に★になってる様子。
1頭だけなら蛹化不全で片付けてしまうトコロですが、4~5頭続くと何か理由があるはずです・・・・ですが、分かんないんですヨ ( ̄へ ̄|||) ウーム
しっかり蛹室も作ってるし、マットの状態もそんなに悪くないと思うのですが・・・
とりあえず、観察の回数を増やして、前蛹を発見次第に人工蛹室に放り込もうと思っているのですが、果たして・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
次男坊のお気に入り♪

最新TB
プロフィール
HN:
ひいろパパ
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1970/01/26
職業:
サラリーマン
自己紹介:
2007年の初夏より、クワカブ飼育にハマってます。
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア