ご訪問ありがとうございます。
同趣の方には全然参考にはなりませんが「こんな時もあったなぁ・・」と初心に帰る等にご使用ください(^.^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人間様は暖房を焚いてヌクヌクしてる。今日この頃の東北。
最低気温が10℃を割るようになってきましたので、温室を稼動させるために庫内をお掃除しました。
そんなに大きな温室ではないンです。
ないンですが、目の届かないというか、あまり触れないように意図的に無視していた材飼育中のメタリ付近。
というか、一番奥のケースの上に忘れ去られたプリカ・・・・
この辺・・・余りモノのカワラ菌糸カップでムシモンとかビプラギを飼育していたのですが、
ムシモンは500cc位のケースへ移動となり、ビプラギは菌糸にまかれて★になる個体がいたので、マット飼育に移行してました。
言い訳が長くなりました・・・(-_-;)
ラベルを確認したところ・・・
「タランドゥス 6/10」・・・・・・( ̄□||||!!
エー・・・菌糸・・・見るも無残なグズグズ具合です。
最近は飼育データ表みたいなものを作って管理してますが・・・
「1ニョロ足りなくなってる」のも気付いていたんです・・・
恐る恐るカップをひっくり返してみると・・・

生きてた!(*/∇\*)キャ
この子やっぱり3令なんでしょうか?
卵巣っぽいのも見えないンですが・・・♂??
気になるサイズですが。

こんなです。デカイ煙草だなぁ・・・イエイエ・・・(^^;;
孵化から半年以上経ってます(ーー;)
手持ちがなかったので、先月に詰めた時に余っていたカワラ500ccに入れましたが。
ゴメンよぉ~!!!
何度失敗しても、また繰り返す私・・・
こんな私に「今日【さ】の字がウマイって先生に褒められたぁ!」と書道教室から帰ってきた次男が見せてくれた文字。

・・・重く受け止めたいと思います。
最低気温が10℃を割るようになってきましたので、温室を稼動させるために庫内をお掃除しました。
そんなに大きな温室ではないンです。
ないンですが、目の届かないというか、あまり触れないように意図的に無視していた材飼育中のメタリ付近。
というか、一番奥のケースの上に忘れ去られたプリカ・・・・
この辺・・・余りモノのカワラ菌糸カップでムシモンとかビプラギを飼育していたのですが、
ムシモンは500cc位のケースへ移動となり、ビプラギは菌糸にまかれて★になる個体がいたので、マット飼育に移行してました。
言い訳が長くなりました・・・(-_-;)
ラベルを確認したところ・・・
「タランドゥス 6/10」・・・・・・( ̄□||||!!
エー・・・菌糸・・・見るも無残なグズグズ具合です。
最近は飼育データ表みたいなものを作って管理してますが・・・
「1ニョロ足りなくなってる」のも気付いていたんです・・・
恐る恐るカップをひっくり返してみると・・・
生きてた!(*/∇\*)キャ
この子やっぱり3令なんでしょうか?
卵巣っぽいのも見えないンですが・・・♂??
気になるサイズですが。
こんなです。デカイ煙草だなぁ・・・イエイエ・・・(^^;;
孵化から半年以上経ってます(ーー;)
手持ちがなかったので、先月に詰めた時に余っていたカワラ500ccに入れましたが。
ゴメンよぉ~!!!
何度失敗しても、また繰り返す私・・・
こんな私に「今日【さ】の字がウマイって先生に褒められたぁ!」と書道教室から帰ってきた次男が見せてくれた文字。
・・・重く受け止めたいと思います。
PR
もうね、書きたいコトがあるときは書くことにしました(∩。∩;)ゞ
書かなきゃ職が決まる訳でもナシ・・・
開き直りじゃないですよ・・・・(∩。∩;)ゞ
で、とりあえず、前回からの変化です。(このパターンも楽なんですが・・・)
【国産カブト】
7頭全てが完品で羽化しました。が!5♂2♀・・・
偏ってしまったので、実家に♂3頭を譲りました。
昨年は弟がキチンと面倒をみていたので大丈夫でしょう(^^)
毎晩ケース内を飛んで う( ̄○ ̄)っ( ̄。 ̄)さ( ̄0 ̄)い( ̄△ ̄)ねん!
【タランドゥス】
DV癖のある♂が★に。ご冥福を・・・( * ̄)m
で、幼虫のボトルを交換しました。
4月中旬孵化の子も、5月頭孵化の子も大差なく、♀っポイのは15g程度。
♂っポイのは最大で

コイツです。どうなんでしょ?
あ、2頭が菌糸内で★ってました。( * ̄)m 〔十〕
【パプキン】
成虫♂2頭が健在。
2頭しかいなかった幼虫のうち、6月孵化の子が★に(ノ_-;)ハア…
♂らしき幼虫は結構大きく育ってますので、羽化を待って嫁さん探しですね!
【スマトラ】
もう1頭いた♂の蛹化を確認。
前記事の♂よりは少し小さいです。
【テルシテス】
全滅( ̄□||||!!
もう、外産カブトは、やりません・・・・・( p_q)
【カナリクラトゥス】
4月孵化の♀3頭が超速で羽化。お父さんが存命ですので禁断のセットか?
「普通にマット」「材」「100均マット」「菌糸カス」とイロイロ比較飼育してるのですが、「ツートン」で飼育したのが他より一回りデカくなってます。
材飼育は確認できていないので、結局は全頭羽化を待って来季の方針を決めますが。
結果が良くなったとしても、材は場所取るしなぁ・・・・
メタリがいっぱい取れたらメタリでも実験してみます。
書かなきゃ職が決まる訳でもナシ・・・
開き直りじゃないですよ・・・・(∩。∩;)ゞ
で、とりあえず、前回からの変化です。(このパターンも楽なんですが・・・)
【国産カブト】
7頭全てが完品で羽化しました。が!5♂2♀・・・
偏ってしまったので、実家に♂3頭を譲りました。
昨年は弟がキチンと面倒をみていたので大丈夫でしょう(^^)
毎晩ケース内を飛んで う( ̄○ ̄)っ( ̄。 ̄)さ( ̄0 ̄)い( ̄△ ̄)ねん!
【タランドゥス】
DV癖のある♂が★に。ご冥福を・・・( * ̄)m
で、幼虫のボトルを交換しました。
4月中旬孵化の子も、5月頭孵化の子も大差なく、♀っポイのは15g程度。
♂っポイのは最大で
コイツです。どうなんでしょ?
あ、2頭が菌糸内で★ってました。( * ̄)m 〔十〕
【パプキン】
成虫♂2頭が健在。
2頭しかいなかった幼虫のうち、6月孵化の子が★に(ノ_-;)ハア…
♂らしき幼虫は結構大きく育ってますので、羽化を待って嫁さん探しですね!
【スマトラ】
もう1頭いた♂の蛹化を確認。
前記事の♂よりは少し小さいです。
【テルシテス】
全滅( ̄□||||!!
もう、外産カブトは、やりません・・・・・( p_q)
【カナリクラトゥス】
4月孵化の♀3頭が超速で羽化。お父さんが存命ですので禁断のセットか?
「普通にマット」「材」「100均マット」「菌糸カス」とイロイロ比較飼育してるのですが、「ツートン」で飼育したのが他より一回りデカくなってます。
材飼育は確認できていないので、結局は全頭羽化を待って来季の方針を決めますが。
結果が良くなったとしても、材は場所取るしなぁ・・・・
メタリがいっぱい取れたらメタリでも実験してみます。
昨年のGW前には、飼育のキッカケになった国産カブト幼虫がすでに我が家に居たそうなので、そろそろ私の飼育暦も1年になろうとしています。
国産カブト1セット分の卵を全滅させたり、国産ノコから1ニョロしか取れなかったり、その他★虫多数。
そんな中、昨年から飼育して、1頭も★になっていない奇跡の虫が。
国産オオクワ&スマトラ!
ドルクスって丈夫(*・・*)ポッ
と言うわけで、スマトラ。5頭中まだ1本目のボトルに入れっぱなしだった2頭のボトルを交換しました。

2頭とも15g。♀ですかね?

小さめでも嫁が引き返す迫力( ̄▽ ̄) ニヤ
おそらく2♂3♀のようです。バランス良く選んで下さったitarumeguさんに感謝<(_ _)>
昨日の今日ですが、ここからは「喜」ネタを・・・・
上でも書きましたが、今のところ★の無いオオクワ。
マット飼育で小さくまとまってしまいましたが、最初に蛹化した♀が・・

羽化しましたv( ̄ー ̄)v
初めて自分の意思で購入した虫ですので、余計に嬉しいです!
この調子で全頭無事に羽化を目指します!
も一つ、「喜」ネタです。
昨日、全滅を確認したタラニョロですが、チビ子ちゃん産卵分のカップを覗くと・・・・

1ニョロ(後にもう1頭)の孵化を確認v( ̄ー ̄)v
昨日は「神様って厳しい」と書きましたが、優しいトコもあるジャン!
3歩下がって2歩進んだから・・・・・・マイナス1歩ε-(ーдー)ハァ
でも、このセットの残り2卵も無事に孵化しそうな雰囲気です。
今度はミスしねぇぞぉ(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
国産カブト1セット分の卵を全滅させたり、国産ノコから1ニョロしか取れなかったり、その他★虫多数。
そんな中、昨年から飼育して、1頭も★になっていない奇跡の虫が。
国産オオクワ&スマトラ!
ドルクスって丈夫(*・・*)ポッ
と言うわけで、スマトラ。5頭中まだ1本目のボトルに入れっぱなしだった2頭のボトルを交換しました。
2頭とも15g。♀ですかね?
小さめでも嫁が引き返す迫力( ̄▽ ̄) ニヤ
おそらく2♂3♀のようです。バランス良く選んで下さったitarumeguさんに感謝<(_ _)>
昨日の今日ですが、ここからは「喜」ネタを・・・・
上でも書きましたが、今のところ★の無いオオクワ。
マット飼育で小さくまとまってしまいましたが、最初に蛹化した♀が・・
羽化しましたv( ̄ー ̄)v
初めて自分の意思で購入した虫ですので、余計に嬉しいです!
この調子で全頭無事に羽化を目指します!
も一つ、「喜」ネタです。
昨日、全滅を確認したタラニョロですが、チビ子ちゃん産卵分のカップを覗くと・・・・
1ニョロ(後にもう1頭)の孵化を確認v( ̄ー ̄)v
昨日は「神様って厳しい」と書きましたが、優しいトコもあるジャン!
3歩下がって2歩進んだから・・・・・・マイナス1歩ε-(ーдー)ハァ
でも、このセットの残り2卵も無事に孵化しそうな雰囲気です。
今度はミスしねぇぞぉ(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
最近、採卵やら孵化やら羽化やらで楽しい飼育ライフを送っています。
孵化後にボトルやプリカに放り込んだ幼虫さん達、多数取れた種や頻繁に姿を見せてくれたり食痕が広がっているものはイイのですが、そうでないヤツラが気になってしょうがないので、容器から出してみる事に・・・
ケース1 パプキンの場合
20個以上採卵するも、現在の孵化は1頭のみ、割り出してないケースが一つと現在セット中のが一つ・・・
で、幼虫を入れたプリカを確認すると・・・

ちゃんと見えるトコロに出てきてくれたので、安心(^^)
ケース2 カナリクラトゥスの場合
どのプリカを見ても幼虫の姿が確認できなかったので、中身を出してみると、無事幼虫を確認。
即、埋め戻したので画像はナシです。
ケース3 タランドゥスの場合
ここ最近まで順調に食痕が伸びていたので、安否確認というよりはボトル交換のつもりでした。
意気揚々と、しかし慎重に掘り進んで出てきたのは・・・・

再発生した皮膜内に取り残されたミイラ( ̄□||||!!
その他の容器も確認しましたが、
同様のミイラ×3 ( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………
タラ幼虫イナクナッテシマイマシタ (/_<。)
ちょっと調子に乗ってたので、天罰ですかね?神様って厳しい・・・・
孵化後にボトルやプリカに放り込んだ幼虫さん達、多数取れた種や頻繁に姿を見せてくれたり食痕が広がっているものはイイのですが、そうでないヤツラが気になってしょうがないので、容器から出してみる事に・・・
ケース1 パプキンの場合
20個以上採卵するも、現在の孵化は1頭のみ、割り出してないケースが一つと現在セット中のが一つ・・・
で、幼虫を入れたプリカを確認すると・・・
ちゃんと見えるトコロに出てきてくれたので、安心(^^)
ケース2 カナリクラトゥスの場合
どのプリカを見ても幼虫の姿が確認できなかったので、中身を出してみると、無事幼虫を確認。
即、埋め戻したので画像はナシです。
ケース3 タランドゥスの場合
ここ最近まで順調に食痕が伸びていたので、安否確認というよりはボトル交換のつもりでした。
意気揚々と、しかし慎重に掘り進んで出てきたのは・・・・
再発生した皮膜内に取り残されたミイラ( ̄□||||!!
その他の容器も確認しましたが、
同様のミイラ×3 ( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………
タラ幼虫イナクナッテシマイマシタ (/_<。)
ちょっと調子に乗ってたので、天罰ですかね?神様って厳しい・・・・
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
次男坊のお気に入り♪

最新TB
プロフィール
HN:
ひいろパパ
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1970/01/26
職業:
サラリーマン
自己紹介:
2007年の初夏より、クワカブ飼育にハマってます。
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア