ご訪問ありがとうございます。
同趣の方には全然参考にはなりませんが「こんな時もあったなぁ・・」と初心に帰る等にご使用ください(^.^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チョット前に、こんなの届いてました。
人生2回目の試写会GET!!v( ̄ー ̄)v
どうも試写会は長男の名前を使うと当たるようです。「ひいろ」って名前が興味を引くんでしょうか?
残念ながら次男の応募はハズレ。嫁っ子と留守番ですが、何かしらの「カピバラさん」グッズを買って帰れば、ご機嫌になるでしょう。
思い返すに、先々週は「ポケモン」を家族で、先週は私以外が子供会のイベントで「ポニョ」、今回は私と長男で「NARUTO」・・・・・・
夏休みに入ってから毎週映画観てるヨ、ウチの長男。
アニメばっかり。
私的には「スカイ・クロラ」が観たいんですが、ウチの家族は誰も付いて来なさそうだなぁ( ̄¬ ̄*)
で、虫ネタですが。
我が家の国産カブト。
5♂2♀が無事に羽化しておりまして、3♂が鑑賞用に私の実家に貰われていきました。
飼育スペースの都合上、中ケースに残りの2ペアをタコ飼いしていたのですが、それが悲劇の始まり。
4頭分として、毎晩寝る前に大き目のゼリーを頭数分入れていたのですが、昨晩は(私が)体調不良で早くに床に入った為忘れてしまいました。
昼頃にケースを覗いてみると・・・・・
全ての脚をもぎとられた♂( ̄□||||!! ばかりか、全身バラバラにされた♂; ̄ロ ̄)!!
(画像は自粛)
2♀は無事に五体満足で生存・・・・ってことは、♀にヤラレタってことですよネ?
2ペアでの飼育、エサ切れと自身の反省はモチロン有るのですが、「まさか一晩のエサ切れで」とか「♂2頭共か」とか、どうしても思ってしまいます。
何よりも、「カブト♀でしょ!?」
クワガタ♀なら分かりますよ。小さいとはいえ顎が有りますから。
カブト♀が?2頭いるとはいえどうやって?
油断してました・・・・・
とはいえ、「NARUTO」楽しんできます。
PR
itarumeguさんから頂いたスマトラ ベンクール産が羽化しました。
蛹での大きさ・頭幅に大いに期待していた個体です。
まずは正面から♪

角度を変えて♪

立派な大顎に惚れ惚れします(。・・。)ポッ
しかし!(以下、凹みネタ)

羽バカになってしまいました( p_q)
itarumeguさんゴメンナサイ! <(_ _)>
まだ露天掘り状態のボトルに入ってますが、フタを開けるたびに威嚇するくらい元気ですので、生命の危機は無いように思います。
ブリにはどうなんでしょうか?しばらく様子を見て決めたいと思います。
サイズ的には現在で90mm弱。
まだ縮むと思いますが「80mm超えればイイや!」位で考えていましたので満足です。
もうイッチョ!羽化ネタです。
こちらは皐月さんプレゼンツのラテラリス♀です。

気が付くと羽化&自力脱出しておりました(∩。∩;)ゞ
スマトラのデカイ蛹を見て以来、♂ばかりが気になって放置しておりましたが、わたし本来の♀クワ好きを思い出させてくれる綺麗な個体です(*´ェ`*)ポッ
サイズは・・・・まぁ♀ですので・・・・お察し下さい・・・・
1♂の方もそろそろ羽化しそうです。もう1♂は未だに前蛹ですが・・・・
蛹での大きさ・頭幅に大いに期待していた個体です。
まずは正面から♪
角度を変えて♪
立派な大顎に惚れ惚れします(。・・。)ポッ
しかし!(以下、凹みネタ)
羽バカになってしまいました( p_q)
itarumeguさんゴメンナサイ! <(_ _)>
まだ露天掘り状態のボトルに入ってますが、フタを開けるたびに威嚇するくらい元気ですので、生命の危機は無いように思います。
ブリにはどうなんでしょうか?しばらく様子を見て決めたいと思います。
サイズ的には現在で90mm弱。
まだ縮むと思いますが「80mm超えればイイや!」位で考えていましたので満足です。
もうイッチョ!羽化ネタです。
こちらは皐月さんプレゼンツのラテラリス♀です。
気が付くと羽化&自力脱出しておりました(∩。∩;)ゞ
スマトラのデカイ蛹を見て以来、♂ばかりが気になって放置しておりましたが、わたし本来の♀クワ好きを思い出させてくれる綺麗な個体です(*´ェ`*)ポッ
サイズは・・・・まぁ♀ですので・・・・お察し下さい・・・・
1♂の方もそろそろ羽化しそうです。もう1♂は未だに前蛹ですが・・・・
先日、次男坊が溶連菌感染症(お医者の許可がないと登校不可)でダウン。
昨日から兄弟そろって久しぶりに登校となりましたが、大方の予想通り兄に感染!
今日、明日と休みになり、そのまま夏休みに突入するようです・・・・(ノ_-;)
そんな兄を横目に次男坊は元気に登校、熱出して「ハァハァ」汗かいてる兄から離れて、クソ暑い中一服点けては腕立てしてダラダラ汗を流す父・・・・
用事があって学校に出向いていた嫁と仲良く帰ってきた次男が一言・・・・・
「虫みたいな臭いがする・・・」
ゴメンナサイ!!m(_ _;)m
だって、風通し良くすると兄が「寒い{{ (>_<) }}」って言うし・・・・
まぁ、カブクワ好きなので「虫扱い上等!」です。
そのカブクワですが、まずはメタリさん。
♂のエサ喰いも安定してきたので、ペアリングを。
しばらく観察していても、カナリクラトゥスのように♀を鋏んだり、ぶん投げたりはしないようなので、放置していたら・・・・


メイトガードですよね?結合状態を見ていないのでチョイ不安ですが、とりあえずセット!
今度はサイズにも拘ってみたいので、いっぱい産んでくれよ~!
も一つペアリングのネタを。
ほぼ、同時期に羽化して後食を確認後、1♂2♀をセットに放り込んだままにしていたビプラギアトゥス。
週1回くらいの頻度でエサ交換(ちゃんと減ってるんです)はしていたんですが、浅い所に潜っている♂以外1度も♀の姿を見ることはありませんでした。
小っさくてもノコなので最悪も考えましたが、今朝早くにセットを確認すると、ゼリーに頭を突っ込んでいる♀を発見!
「コイツラも結合を確認してないなぁ」と思い、♂を掘り出して一緒にラブホケースMK-Ⅱへ。
ケースに入れるエサゼリーの準備をしているほんの僅かな隙に・・・・

コンナなってました。
やる気マンマンです(〃∇〃) てれっ☆
みごと交尾を確認しましたので、そのままセットにお戻りいただきました。
今季はブッチギリの死亡数だった種なので、来季は少し慎重に育てようと思っています。
できたら長歯型を出したいですネ!
昨日から兄弟そろって久しぶりに登校となりましたが、大方の予想通り兄に感染!
今日、明日と休みになり、そのまま夏休みに突入するようです・・・・(ノ_-;)
そんな兄を横目に次男坊は元気に登校、熱出して「ハァハァ」汗かいてる兄から離れて、クソ暑い中一服点けては腕立てしてダラダラ汗を流す父・・・・
用事があって学校に出向いていた嫁と仲良く帰ってきた次男が一言・・・・・
「虫みたいな臭いがする・・・」
ゴメンナサイ!!m(_ _;)m
だって、風通し良くすると兄が「寒い{{ (>_<) }}」って言うし・・・・
まぁ、カブクワ好きなので「虫扱い上等!」です。
そのカブクワですが、まずはメタリさん。
♂のエサ喰いも安定してきたので、ペアリングを。
しばらく観察していても、カナリクラトゥスのように♀を鋏んだり、ぶん投げたりはしないようなので、放置していたら・・・・
メイトガードですよね?結合状態を見ていないのでチョイ不安ですが、とりあえずセット!
今度はサイズにも拘ってみたいので、いっぱい産んでくれよ~!
も一つペアリングのネタを。
ほぼ、同時期に羽化して後食を確認後、1♂2♀をセットに放り込んだままにしていたビプラギアトゥス。
週1回くらいの頻度でエサ交換(ちゃんと減ってるんです)はしていたんですが、浅い所に潜っている♂以外1度も♀の姿を見ることはありませんでした。
小っさくてもノコなので最悪も考えましたが、今朝早くにセットを確認すると、ゼリーに頭を突っ込んでいる♀を発見!
「コイツラも結合を確認してないなぁ」と思い、♂を掘り出して一緒にラブホケースMK-Ⅱへ。
ケースに入れるエサゼリーの準備をしているほんの僅かな隙に・・・・
コンナなってました。
やる気マンマンです(〃∇〃) てれっ☆
みごと交尾を確認しましたので、そのままセットにお戻りいただきました。
今季はブッチギリの死亡数だった種なので、来季は少し慎重に育てようと思っています。
できたら長歯型を出したいですネ!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
次男坊のお気に入り♪

最新TB
プロフィール
HN:
ひいろパパ
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1970/01/26
職業:
サラリーマン
自己紹介:
2007年の初夏より、クワカブ飼育にハマってます。
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア