ご訪問ありがとうございます。
同趣の方には全然参考にはなりませんが「こんな時もあったなぁ・・」と初心に帰る等にご使用ください(^.^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
案の定、息子達にほったらかしにされているカニの世話をしてました (`-´メ)
その時ふと気が付きました。
カニの横に置いてある、このマット入りタッパーはなんだろう ヽ(~~~ )ノ ハテ?

よくよく見ると、なんかニョロニョロいってます。
割り出しした時の残りカスらしいのですが・・・・・何の記載もなし・・・
言い訳ですが、いつもは割り出し後のマット・材はケースにラベルを貼ってちゃ~んと保管していますよ。
マットを見た目で確認すると、どうも例の「殺虫(?)マット」みたいです。
ので、救出活動を実施!
期せずして割り出しぃ~ (*^^*)
で、割りカスの中から6ニョロGET!!

箱物の「雪見だ○ふく」ケースが割り出しに便利で気に入ってます。
・・・ところで、この子達は何者?・・・
ここ数ヶ月で割り出したのは・・・メタリでしょ・・・カナリでしょ・・・パプでしょ・・・ビプラギ・・・・
その中で怒り放置しそうなのは・・・パプ?・・・ビプラギ?・・・
ニョロを見るに、特徴的な・・・お尻

まさか!
我が家では絶滅したパプキンですかぁ?!!
羽化するまでは確定できませんので、「パプキン?」とラベルを貼って育てたいと思います。
他の割りカスもチェックしてみねば(ーー;)
※追記 他サイト様を廻ってパプニョロ見てきたら、なんか違うような気がしてきました。( p_q) パプの尻はもっと細いですネ?ビプラギかな?
期待せずに、でも大切に育ててみようと思います(∩。∩;)ゞ
その時ふと気が付きました。
カニの横に置いてある、このマット入りタッパーはなんだろう ヽ(~~~ )ノ ハテ?
よくよく見ると、なんかニョロニョロいってます。
割り出しした時の残りカスらしいのですが・・・・・何の記載もなし・・・
言い訳ですが、いつもは割り出し後のマット・材はケースにラベルを貼ってちゃ~んと保管していますよ。
マットを見た目で確認すると、どうも例の「殺虫(?)マット」みたいです。
ので、救出活動を実施!
期せずして割り出しぃ~ (*^^*)
で、割りカスの中から6ニョロGET!!
箱物の「雪見だ○ふく」ケースが割り出しに便利で気に入ってます。
・・・ところで、この子達は何者?・・・
ここ数ヶ月で割り出したのは・・・メタリでしょ・・・カナリでしょ・・・パプでしょ・・・ビプラギ・・・・
その中で怒り放置しそうなのは・・・パプ?・・・ビプラギ?・・・
ニョロを見るに、特徴的な・・・お尻
まさか!
我が家では絶滅したパプキンですかぁ?!!
羽化するまでは確定できませんので、「パプキン?」とラベルを貼って育てたいと思います。
他の割りカスもチェックしてみねば(ーー;)
※追記 他サイト様を廻ってパプニョロ見てきたら、なんか違うような気がしてきました。( p_q) パプの尻はもっと細いですネ?ビプラギかな?
期待せずに、でも大切に育ててみようと思います(∩。∩;)ゞ
PR
我輩は「ひいろパパ」である・・・
「虫ネタ」はまだない・・・・(^^;)・・・・(^^;;・・・・・(ーー;)
ので、フツーの休日ネタなど。
今日は区民まつりに行って来ました。
生き物大好きな次男坊「はやと」。
私は普段から短縮形で「はと」と呼んでいます。
で、鷹とたわむれる(?)「はと」 (^。^;)

お祭りのイベントで「鷹匠体験」がありまして、発見と同時に「やりたい!」の一言。
一応、有料でしたが たったの¥100!
結局彼は、腕に乗せての写真撮影を2回(クマタカ@リュウ君、チョウゲンボウ@ショパン君)と、グローブ上の肉めがけてリュウ君が飛んでくるゾ!を体験して、大変満足しておりました。(⌒∇⌒)
連れて来た甲斐があるなぁ・・・
対して長男「ひいろ」君は、最初の方に寄った特殊車両の展示コーナーが気に入ってたものの、後半「つまんない・・・」を連発 (ノ◇≦。)
連れて来た甲斐が・・・・・・
猛禽と戯れて満足していた「はと」さんですが、一つだけ不満が・・・・

画像だけ見ると、デッカイうずらみたいですが、今日来ていた最大の猛禽。
ハヤブサのさくらちゃん。
本当はこっちと写真が撮りたいと言っていたのですが、「はと」さんが小っさい為にヤンワリとお断りされました。
「来年までに大っきくなって、今度はさくらちゃんと遊ぶ!」そうです。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
ともあれ、貴重な経験ができました。
来年も来てくれるとイイね!はとさん!
「虫ネタ」はまだない・・・・(^^;)・・・・(^^;;・・・・・(ーー;)
ので、フツーの休日ネタなど。
今日は区民まつりに行って来ました。
生き物大好きな次男坊「はやと」。
私は普段から短縮形で「はと」と呼んでいます。
で、鷹とたわむれる(?)「はと」 (^。^;)
お祭りのイベントで「鷹匠体験」がありまして、発見と同時に「やりたい!」の一言。
一応、有料でしたが たったの¥100!
結局彼は、腕に乗せての写真撮影を2回(クマタカ@リュウ君、チョウゲンボウ@ショパン君)と、グローブ上の肉めがけてリュウ君が飛んでくるゾ!を体験して、大変満足しておりました。(⌒∇⌒)
連れて来た甲斐があるなぁ・・・
対して長男「ひいろ」君は、最初の方に寄った特殊車両の展示コーナーが気に入ってたものの、後半「つまんない・・・」を連発 (ノ◇≦。)
連れて来た甲斐が・・・・・・
猛禽と戯れて満足していた「はと」さんですが、一つだけ不満が・・・・
画像だけ見ると、デッカイうずらみたいですが、今日来ていた最大の猛禽。
ハヤブサのさくらちゃん。
本当はこっちと写真が撮りたいと言っていたのですが、「はと」さんが小っさい為にヤンワリとお断りされました。
「来年までに大っきくなって、今度はさくらちゃんと遊ぶ!」そうです。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
ともあれ、貴重な経験ができました。
来年も来てくれるとイイね!はとさん!
何年振りかに東京へ行ってきました。
30台後半の男が今更なにを?と思われるかも知れませんが・・・・
就職!内定いただきました v(=∩_∩=) ブイブイ!!
今月の初めに一次面接に受かって、今日は本社で二次面接ってことで呼ばれたのですが、一次合格者はそのまま全員が内定でエライ方々との顔合わせだったようです。
エライ方曰く「お給料は前職以上に保証します。」ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪
「・・・なので残業もガッツリやって下さいネ」&「予想する能力を発揮できない場合見直しもありえます」
・・・・( ̄□||||!!
とのことですので、チョイと本業に身を入れねばなりません。
前職と同じ業務内容なので、各社で異なる手法をクリアすれば問題無いと思ってはいるのですが。
今まで以上に更新が・・・と、滞るかも・・・・・
私としては「勝負」の期間ですので暖かく見守ってやって下さい<(_ _)>
業務開始までもう少し余裕が有りますので、今のうちにやれることを・・・・・・
成虫のエサ交換以外になんもないや ( ̄┰ ̄*)ゞ
30台後半の男が今更なにを?と思われるかも知れませんが・・・・
就職!内定いただきました v(=∩_∩=) ブイブイ!!
今月の初めに一次面接に受かって、今日は本社で二次面接ってことで呼ばれたのですが、一次合格者はそのまま全員が内定でエライ方々との顔合わせだったようです。
エライ方曰く「お給料は前職以上に保証します。」ヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪
「・・・なので残業もガッツリやって下さいネ」&「予想する能力を発揮できない場合見直しもありえます」
・・・・( ̄□||||!!
とのことですので、チョイと本業に身を入れねばなりません。
前職と同じ業務内容なので、各社で異なる手法をクリアすれば問題無いと思ってはいるのですが。
今まで以上に更新が・・・と、滞るかも・・・・・
私としては「勝負」の期間ですので暖かく見守ってやって下さい<(_ _)>
業務開始までもう少し余裕が有りますので、今のうちにやれることを・・・・・・
成虫のエサ交換以外になんもないや ( ̄┰ ̄*)ゞ
「・・・総勢30余名の我が部隊もほぼ壊滅状態か・・・・・・」
「逢いたい・・・父さん・・・・母さん・・・・・・・・」
(注:母さん★ってます。父さんには会えるかもよ)
というわけで、カナリクラトゥスです (ーー;)
プリカチームが文字通り「全滅」してしまいましたカナリですが、飼育棚を覗いてみると・・・・
材から出てる(出てる時点でアレですが)カナリニョロとご対面!
材飼育チームはあと2頭いるので、こいつらが健在だったり♪
うまいことペアになったり♪
・・・・するとイイなぁ・・・・
でも、後から生まれてるメタリと比べても小っさいんだよなぁ・・・( ̄へ ̄|||)
材飼育は場所取るのと、中の様子が分からないのが難点ですねぇ・・・よく言われるコトですが。
あ!親♂は何故か元気にゼリー喰ってます。意外と長生き?
「綺麗なムシね(いつもはムシども)」と、何故か嫁さんに高評価のラテラリスノコ。
ブリのタイミングがいまいち分からないので寝かせていましたが、昼夜問わずに活発に動き出しているのでとりあえずペアリングを。
いつものラブホケースに入れて観察していたところ、DVの嵐( p_q)
なので、輪ゴムで・・・・・針金で・・・・・・・・・ピタガンで・・・・・・・・・・・・・・
顎が短くて押さえられませ~ん 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
ま、しょうがないのでガムテでなんとかしました(-_-;)
こんな感じでメイトガードしてます。
取れるかな?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
次男坊のお気に入り♪

最新TB
プロフィール
HN:
ひいろパパ
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1970/01/26
職業:
サラリーマン
自己紹介:
2007年の初夏より、クワカブ飼育にハマってます。
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア