ご訪問ありがとうございます。
同趣の方には全然参考にはなりませんが「こんな時もあったなぁ・・」と初心に帰る等にご使用ください(^.^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり放置がBEST!なんでしょうか?
でかくなってます、オオクワ。
掘り出した訳ではないので、体重を計ったりもしてませんが見た感じで
オオクワらしくなってきたな( ̄m ̄* )♪と。
長年の飼育者さんには及ぶべくもありませんが、我が家も着実に飼育種が増え、
ブリードやら、新規飼育種やら、人工蛹室やら やってますと放っておいても大丈夫な奴らは
放置!!( ̄Д ̄;;
される訳で・・・
× 飼育経験が増えて大型個体を作出
○ 放置期間が増えて大型個体を作出
のような気さえしてきます。
なるべく構わないのがコツなんですかねぇ?・・・
無理ですが(∩。∩;)ゞ
こんなの作ってみました。

カタチから入る、初心者なわたし・・・・
でかくなってます、オオクワ。
掘り出した訳ではないので、体重を計ったりもしてませんが見た感じで
オオクワらしくなってきたな( ̄m ̄* )♪と。
長年の飼育者さんには及ぶべくもありませんが、我が家も着実に飼育種が増え、
ブリードやら、新規飼育種やら、人工蛹室やら やってますと放っておいても大丈夫な奴らは
放置!!( ̄Д ̄;;
される訳で・・・
× 飼育経験が増えて大型個体を作出
○ 放置期間が増えて大型個体を作出
のような気さえしてきます。
なるべく構わないのがコツなんですかねぇ?・・・
無理ですが(∩。∩;)ゞ
こんなの作ってみました。
カタチから入る、初心者なわたし・・・・
PR
「半月程度であれば、プリンカップでもOKかと・・・」と親元であるitarumeguさんに言われたものの、
カップを見ても、あまり喰いが進んでいる様子もないので、放置していました。スマトラ君。

温室増築に伴い、スペースに余裕が出来たコトもあって、1100の菌糸ビンにお引越しさせました。

まだまだ小っさい子達でしたが、「将来の大型(に育てばイイなぁ)種」の片鱗を見せ付けるように、
物凄い勢いで潜って行きました。
チビ幼虫でも威嚇ってするんですね?( ̄□||||!!
食痕が出るまでは、またドキドキの日々です。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
さて、我が家期待のタラですが・・・・

犬神家!!!{{{{( ▽|||)}}}}
また、出てきちゃいましたヨ。
もう、ダメだぁ~!!
タラブリは一回休止! 大っきい方の♀が本格的に活動開始したら、再始動します。
気長に、気長に・・・
も一つ、国産カブトの「おじいちゃん」ですが、今日はすこぶる調子が良いらしく、一日中ケース内を歩き回っては、転倒→救助を繰り返してます。
フ節が全部オチちゃってるので、自分では起き上がれません。
私が寝たら、おじいちゃん死んじゃいそうでナカナカ寝れません。
早いトコ寝てくんないかな?
カップを見ても、あまり喰いが進んでいる様子もないので、放置していました。スマトラ君。
温室増築に伴い、スペースに余裕が出来たコトもあって、1100の菌糸ビンにお引越しさせました。
まだまだ小っさい子達でしたが、「将来の大型(に育てばイイなぁ)種」の片鱗を見せ付けるように、
物凄い勢いで潜って行きました。
チビ幼虫でも威嚇ってするんですね?( ̄□||||!!
食痕が出るまでは、またドキドキの日々です。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
さて、我が家期待のタラですが・・・・
犬神家!!!{{{{( ▽|||)}}}}
また、出てきちゃいましたヨ。
もう、ダメだぁ~!!
タラブリは一回休止! 大っきい方の♀が本格的に活動開始したら、再始動します。
気長に、気長に・・・
も一つ、国産カブトの「おじいちゃん」ですが、今日はすこぶる調子が良いらしく、一日中ケース内を歩き回っては、転倒→救助を繰り返してます。
フ節が全部オチちゃってるので、自分では起き上がれません。
私が寝たら、おじいちゃん死んじゃいそうでナカナカ寝れません。
早いトコ寝てくんないかな?
例の幼虫達が到着しました。
ビプラギアトゥスノコ!!!
10頭!!!と思っていたのが、オマケ付きで12頭 Σ(゜Δ゜*) !!!
さらに
初令
2令
3令
終いにゃ 初→2に加令直後!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<)
・・・・・バラエティーパック?
何にしろ、温室増設(上に伸ばしました)しといてヨカッタァ。
あ、成虫画像はありません。幼虫しか居ないので。
タイ産の小型ノコギリで、黄色と黒、そして一番のチャームポイントは
赤いほっぺ(♂の頭部後方の赤い斑)
なんか最近、というかビークワの「マニアの~」みて以来、小型ノコに興味が・・・
飼育スペースの問題とかねぇ・・
赤黒の綺麗なヤツとか、角生えてるヤツとか、多彩なのがいいなぁ( ̄。 ̄)
今回、ビプラギを購入に踏み切ったのは、姿が気に入っていろんなサイトさまを見て廻ったんですが、
「長歯型が出る」とは良く書いているものの、その画像がどこにも載ってないんですよねぇ・・・
じゃあ、俺が出したる!!
出たらイイなぁ(すでに弱気・・)
と、いうことでコレを目標に頑張っていきます!
前に記事にしました新規飼育種ですが、
書き忘れがありました。
外産小型クワガタの幼虫です。
某サイトさまの飼育記には「人気がないので」としっかり書いてありましたが・・・( ̄、 ̄*)
自分だけ気に入ってればイイんです!
明日(あ、もう今日だ。13日)、到着予定です。
成虫画像を期待されている方いましたら、ゴメンなさい <(_ _)>リ
書き忘れがありました。
外産小型クワガタの幼虫です。
某サイトさまの飼育記には「人気がないので」としっかり書いてありましたが・・・( ̄、 ̄*)
自分だけ気に入ってればイイんです!
明日(あ、もう今日だ。13日)、到着予定です。
成虫画像を期待されている方いましたら、ゴメンなさい <(_ _)>リ
今日も帰宅するなり、クワ棚へ・・・
アラ?
パプキンの蛹室、崩壊してるぅ~!! (*゜ロ゜)ノ
3頭目に蛹化したヤツで、オアシスの支えを入れて、ビンをひっくり返していたんですが、
加水しすぎ+空気穴の空け過ぎで、肝心の支えがグズグズに・・・
取り急ぎ、蛹を救助して「人工蛹室の作り方」を紹介しているサイトを見ながらオアシスを
掘る!掘る!!掘る!!!
気ばかり焦って2つ失敗( ̄□||||!!
とりあえず、出来上がったのがコレです。

こんなんでイイんでしょうか?
寝返り(?)は出来るようなので大丈夫だと思うんですが・・・
要観察なので、棚の一番見えやすいトコロに置いてます。
折角なので、蛹を撮影。

♀ですよね?
なんか、尻の先っぽが黒いのが気になります。
アラ?
パプキンの蛹室、崩壊してるぅ~!! (*゜ロ゜)ノ
3頭目に蛹化したヤツで、オアシスの支えを入れて、ビンをひっくり返していたんですが、
加水しすぎ+空気穴の空け過ぎで、肝心の支えがグズグズに・・・
取り急ぎ、蛹を救助して「人工蛹室の作り方」を紹介しているサイトを見ながらオアシスを
掘る!掘る!!掘る!!!
気ばかり焦って2つ失敗( ̄□||||!!
とりあえず、出来上がったのがコレです。
こんなんでイイんでしょうか?
寝返り(?)は出来るようなので大丈夫だと思うんですが・・・
要観察なので、棚の一番見えやすいトコロに置いてます。
折角なので、蛹を撮影。
♀ですよね?
なんか、尻の先っぽが黒いのが気になります。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
次男坊のお気に入り♪

最新TB
プロフィール
HN:
ひいろパパ
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1970/01/26
職業:
サラリーマン
自己紹介:
2007年の初夏より、クワカブ飼育にハマってます。
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア