ご訪問ありがとうございます。
同趣の方には全然参考にはなりませんが「こんな時もあったなぁ・・」と初心に帰る等にご使用ください(^.^)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年から上手いコトいかないタラブリ・・・
懲りもせず、今年もスタートいたしました!
今回は総動員体制!(といっても2ペアしかいない訳ですが)でスタート!
1/12に同居開始させて今はこんな感じです。


とりあえず、♀虐めは今まででもありませんでしたので、来週くらいまでそのままの予定です。
そっから♀休ませて、月末にセットでしょうか?
いつも飼育資材はペットショップか通販で購入していたのですが、今日は自宅から車で20分位のトコロにあるクワカブの専門店(爬虫類も扱ってました)に行ってきました。
年始に福袋を購入しようと思っていたのですが、ぶっ倒れていた為行けなかったお店です。
なんか専門店って言うと、敷居高く、その道の玄人常連さん達が、私などでは付いていけないような高度な話題で盛り上がってるイメージなんかがあって、事実、自宅の近所の専門店はそんな感じでしたし・・・・
ちょいと緊張してたのですが。
全然!そんなことはなく、とってもフレンドリー!
産卵材が目当てで行ったのですが、タラの産卵についてもいろいろとアドバイスいただきました。
で、とりあえず初心者にも安心というカワラ材を購入。
通っちゃう予感(((((¬_¬)
懲りもせず、今年もスタートいたしました!
今回は総動員体制!(といっても2ペアしかいない訳ですが)でスタート!
1/12に同居開始させて今はこんな感じです。
とりあえず、♀虐めは今まででもありませんでしたので、来週くらいまでそのままの予定です。
そっから♀休ませて、月末にセットでしょうか?
いつも飼育資材はペットショップか通販で購入していたのですが、今日は自宅から車で20分位のトコロにあるクワカブの専門店(爬虫類も扱ってました)に行ってきました。
年始に福袋を購入しようと思っていたのですが、ぶっ倒れていた為行けなかったお店です。
なんか専門店って言うと、敷居高く、その道の玄人常連さん達が、私などでは付いていけないような高度な話題で盛り上がってるイメージなんかがあって、事実、自宅の近所の専門店はそんな感じでしたし・・・・
ちょいと緊張してたのですが。
全然!そんなことはなく、とってもフレンドリー!
産卵材が目当てで行ったのですが、タラの産卵についてもいろいろとアドバイスいただきました。
で、とりあえず初心者にも安心というカワラ材を購入。
通っちゃう予感(((((¬_¬)
PR
この記事にコメントする
無題
ひいろパパさん
こんちゃ。
虫屋に行くと、よくマニアがたむろしていて感じ悪いとこってありますね。
おいらが良く行く店は感じいいですが・・・
ただ、おいらが店でよく遊んでいるので他の客から見ると感じ悪いかも^^;
タラの初ブリはハイパーレイシの方が穿孔率が高いですよ!穿孔癖がついたら何でもいけると思いますよ。
後、一度温度下げてそれから加温すると一発穿孔ですよ^^
またまたスマトラ割り出してしまいました。Y(>_<、)Y
こんちゃ。
虫屋に行くと、よくマニアがたむろしていて感じ悪いとこってありますね。
おいらが良く行く店は感じいいですが・・・
ただ、おいらが店でよく遊んでいるので他の客から見ると感じ悪いかも^^;
タラの初ブリはハイパーレイシの方が穿孔率が高いですよ!穿孔癖がついたら何でもいけると思いますよ。
後、一度温度下げてそれから加温すると一発穿孔ですよ^^
またまたスマトラ割り出してしまいました。Y(>_<、)Y
無題
itarumeguさん、こんばんは。
東京方面のお店には行ったことが無いんで分かりませんが、私の行った2店は店員さんが一人しか居なくって、その方を囲んで常連さんが難しい話をしていると、チョイと割り込んで話し掛けづらいなぁと。
決して常連さんが感じ悪い訳ではないですよ(^^;;
材の方は、レイシだと卵取り出し→管理になるので、初心者はカワラ使って幼虫で割り出した方がイイとのことでした。
ハイパーなレイシは最後の砦だと思っているので、でも、今回ダメだったら使います。
親虫が★になっちゃったら話になんないッスから。
アドバイス参考になります、もっとイロイロ教えてください<(_ _)>
夜な夜なサイトさまを廻ってますが、知らない事、未体験の事がいっぱいあるなぁ・・・
あ、スマトラですか、頑張ってくださいね( ̄ー ̄)ニヤリッ
東京方面のお店には行ったことが無いんで分かりませんが、私の行った2店は店員さんが一人しか居なくって、その方を囲んで常連さんが難しい話をしていると、チョイと割り込んで話し掛けづらいなぁと。
決して常連さんが感じ悪い訳ではないですよ(^^;;
材の方は、レイシだと卵取り出し→管理になるので、初心者はカワラ使って幼虫で割り出した方がイイとのことでした。
ハイパーなレイシは最後の砦だと思っているので、でも、今回ダメだったら使います。
親虫が★になっちゃったら話になんないッスから。
アドバイス参考になります、もっとイロイロ教えてください<(_ _)>
夜な夜なサイトさまを廻ってますが、知らない事、未体験の事がいっぱいあるなぁ・・・
あ、スマトラですか、頑張ってくださいね( ̄ー ̄)ニヤリッ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
次男坊のお気に入り♪

最新TB
プロフィール
HN:
ひいろパパ
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1970/01/26
職業:
サラリーマン
自己紹介:
2007年の初夏より、クワカブ飼育にハマってます。
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア