ご訪問ありがとうございます。
同趣の方には全然参考にはなりませんが「こんな時もあったなぁ・・」と初心に帰る等にご使用ください(^.^)
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いえ、まだ職は決まってませんが(^^;)
チョイ前に羽化したオオクワ♂を掘り出しましたので、ガマンできずにUP!


と、こんな感じのカワイイ奴ですが( ̄ー+ ̄)
さて、サイズはというと・・・・

70mmに至らず・・・・・・・マットで飼育した割には頑張った!ウン(⌒^⌒)b
元気過ぎるので、無理やり押さえつけてますが、見なかったことにしてください。
結果1♂、5♀ですので来季のブリに期待ですね。
全頭完品で羽化しましたので、今季の目標は無事達成ということで。
ついでという訳ではないのですが、メタリの画像も。

サイズは51mmと小さく育ってしまいましたが、長ぁ~い大顎はやっぱりステキですネ!
3♀も後食が始まってますが、羽化ずれも大丈夫そうですね。
♂の成熟を待ってブリです。
チョイ前に羽化したオオクワ♂を掘り出しましたので、ガマンできずにUP!
と、こんな感じのカワイイ奴ですが( ̄ー+ ̄)
さて、サイズはというと・・・・
70mmに至らず・・・・・・・マットで飼育した割には頑張った!ウン(⌒^⌒)b
元気過ぎるので、無理やり押さえつけてますが、見なかったことにしてください。
結果1♂、5♀ですので来季のブリに期待ですね。
全頭完品で羽化しましたので、今季の目標は無事達成ということで。
ついでという訳ではないのですが、メタリの画像も。
サイズは51mmと小さく育ってしまいましたが、長ぁ~い大顎はやっぱりステキですネ!
3♀も後食が始まってますが、羽化ずれも大丈夫そうですね。
♂の成熟を待ってブリです。
PR
初心者飼育者の我が家では、オオクワをマット飼育しております。
それでも小振りながら♀3頭が無事に蛹化。♀2頭が前蛹。♂っぽい1頭がまだニョロと、
かな~り小振りながらも(∩。∩;)ゞ順調に飼育中。
先日♀蛹の様子見に露天掘りを決行。蛹室ごと掘り起こしてしまったりしてましたが、
今日覗いてみると・・・・
蛹室、崩落してるぅ~!!!( ̄□||||!!
またしても・・・ですよ。
原因も乾燥しすぎのマット。経験が活きてないなぁ、自分orz
ということで、人工蛹室にレスキュー!
こちらは経験が活きてまいりまして、サクサク掘れるように・・・・自慢になりませんね(^^;;
ついでという訳ではありませんが、唯一♂と思しきニョロのパサパサマットを交換。
体重はと・・・・
17g (^^;; こいつが♀だと私スッゴク困るんですが・・・・
前に記事にしたオオクワ蛹。
それとは別の子が、色味から判断してもっと前から蛹化していたようです。
ビン底に蛹室を作っており、尻の部分しか見えない状態。
マットもパサパサに乾燥してました。
パプ♀の時みたいに、蛹室崩落?・・・
かといって、余計な刺激は与えたくないし・・・
でも、状態は確認したいし・・・・・・・・
(*゜0゜)ハッ!!
露天掘りだ・・・・。
乾燥マットをサクサクと掘り進み蛹室付近まで無事に到達。
慎重に蛹室の天井を開けようとすると・・・・
ボコッ!!・・・・・・・・・(ーー;)
蛹室丸ごと取れました・・・・
乾燥マットでも、意外なほどに強固に作ってあるんですね、蛹室。
下に穴の開いた繭玉のようでした。
結果。

こうなりました。
それとは別の子が、色味から判断してもっと前から蛹化していたようです。
ビン底に蛹室を作っており、尻の部分しか見えない状態。
マットもパサパサに乾燥してました。
パプ♀の時みたいに、蛹室崩落?・・・
かといって、余計な刺激は与えたくないし・・・
でも、状態は確認したいし・・・・・・・・
(*゜0゜)ハッ!!
露天掘りだ・・・・。
乾燥マットをサクサクと掘り進み蛹室付近まで無事に到達。
慎重に蛹室の天井を開けようとすると・・・・
ボコッ!!・・・・・・・・・(ーー;)
蛹室丸ごと取れました・・・・
乾燥マットでも、意外なほどに強固に作ってあるんですね、蛹室。
下に穴の開いた繭玉のようでした。
結果。
こうなりました。
オオクワのマット交換しました。

このデカイ尻に騙されたというか、舞い上がってましたが。

あまり大きくないみたいですね(∩。∩;)ゞ
で、全6頭。

♀マークを見て2♂4♀だと思っていましたが、サイズからみると1♂5♀みたいですね。
チビ♂でイイんでもう1頭♂で羽化してくれ~( * ̄)m 〔十〕
そろそろ「体重」ってのも気になってきたので、量り買ってこないと・・・
今月は無理です。
また幼虫買っちゃいましたから、嫁さんの冷たい目が・・・・
しばらくは、飼育種増やすの自粛です。
「ほとぼりが冷めるまで」ってのもありますが、まだまだ初心者ですから、自分のキャパ越えちゃいそうで・・・
それでも、油断すると夏ごろには増えちゃいそうな気はしますが(⌒-⌒)
このデカイ尻に騙されたというか、舞い上がってましたが。
あまり大きくないみたいですね(∩。∩;)ゞ
で、全6頭。
♀マークを見て2♂4♀だと思っていましたが、サイズからみると1♂5♀みたいですね。
チビ♂でイイんでもう1頭♂で羽化してくれ~( * ̄)m 〔十〕
そろそろ「体重」ってのも気になってきたので、量り買ってこないと・・・
今月は無理です。
また幼虫買っちゃいましたから、嫁さんの冷たい目が・・・・
しばらくは、飼育種増やすの自粛です。
「ほとぼりが冷めるまで」ってのもありますが、まだまだ初心者ですから、自分のキャパ越えちゃいそうで・・・
それでも、油断すると夏ごろには増えちゃいそうな気はしますが(⌒-⌒)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
次男坊のお気に入り♪

最新TB
プロフィール
HN:
ひいろパパ
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1970/01/26
職業:
サラリーマン
自己紹介:
2007年の初夏より、クワカブ飼育にハマってます。
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
もうこれ以上無い位の素人ですので、参考になるようなことは書けません
(断言( ̄‥ ̄)=3 )が、ココにいらっしゃった皆さんが、昔を懐かしんだり( ̄。 ̄)、「素人飼育者育成ゲーム」の感覚で、お気軽にアドバイス頂けると本人が大層喜びますので、よろしくお願いします <(_ _)>
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
フリーエリア